コラム|小岩駅で歯科・歯医者をお探しの方はふたわ歯科クリニックまで

〒133-0057
東京都江戸川区西小岩1-13-20
フェリシダ・キクチ 1F

歯にいーな

TEL:03-6657-8217

FAX:03-6657-8241

診療時間日・祝
9:30~13:00
14:30~18:30

訪問診療は月~土に行っていますのでご相談ください。
休診日:木曜・日曜・祝日

ふたわ歯科クリニック

〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1-13-20
フェリシダ・キクチ 1F

コラム

コラム

審美歯科と予防の関係

こんにちは。
小岩駅徒歩4分のふたわ歯科クリニックです。

 

審美歯科では見栄えをよくするための治療を行っていると思ってはいませんか?
今回は審美歯科と予防についてお話いたします。

 

 

歯垢がくっつきにくくなる!

審美歯科でよく用いられているセラミックの特徴の1つに、「歯垢がつきにくい」というものがあります。
セラミックは表面が天然の歯よりもツルツルしているため、汚れや歯垢がつきにくいのです。
歯垢がつきにくいということは、むし歯や歯周病予防にも繫がるということになります。

 

 

二次むし歯になりにくい

むし歯が再発することを「二次むし歯」といいます。
むし歯治療後の天然の歯は象牙質がむき出しになっているため、柔らかくてもろく、そのままではむし歯になりやすいのが特徴です。
専用のセメントを使って詰め物や被せ物を天然の歯にくっつけて覆うことで、むし歯のリスクを抑えています。

 

ところが年を経ると、金属製の詰め物や被せ物は、セメントがはがれてすき間ができていきます。そこから二次むし歯が起きてしまうのです。

 

一方、審美歯科で使われることの多いセラミックは、金属製の詰め物・被せ物とは異なるセメントで歯にくっつけられています。
このセメントは、時間が経過しても溶け出したりすき間ができることがないため、すき間からむし歯を再発する心配がありません。

 

 

金属アレルギーの心配もない

予防とは異なる話になりますが、金属製の詰め物や被せ物は金属アレルギーを引き起こすことがあります。また、金属イオンが溶け出して歯ぐきが黒ずむこともあるのです。

 

セラミックの材質は陶器なので、金属アレルギーや歯ぐきの黒ずみの心配がありません

 

 

審美歯科での治療は、むし歯や歯周病を防ぎ、全身の健康を維持する上でも役立ちます。
審美歯科を上手に利用して、全身の健康を守っていきましょう。